パーソナルスペースという言葉があります
「自らの安全区域」とでも言いましょうか
皆さん、パーソナルスペースの「大きさ」はどのくらいですか?
僕はだいぶ広め
警戒心の強いシマウマのようです。笑
プライベートの交友では
そこを「ある程度」は把握してくれないと
ちょっと疲れてしまいます
全ての人間関係において、とても重要な部分ですよね
不思議なくらい、仕事では自身のパーソナルスペースはまったく気にならず←当たり前か
ご来院された方がどのような距離感か、すごい気を遣っているつもり
少なくてもスペース内に踏み込む事のないように。。。
「離れすぎ」もベストではありませんが
踏み込むよりはよっぽど良いと思っています
もしかしたら距離を感じる方もいらっしゃるかも知れません
それは上記の理由です。距離感の把握が下手くそですみませんm(_ _)m
やはり色々な距離感の方がいらっしゃいます
初診なのに全く会話しない時もありますし
ほぼしゃべりっぱなしの時もあります
仰向けの時はずっと会話してたのに横向きになったら一切しゃべらない時もあったりします
正しいのかどうかも分かりえませんが、
とても意識している部分です
近くても嫌にならない距離の詰め方を身につけている方っていますよね
あれ、理想。
僕はどうしても安パイな距離を選択してしまう
いやぁムズかしい
皆さんは他人との距離感、どのくらい気を遣っていますか?
より良い方法があれば
コソッとご教授くださいm(_ _)m
本日は以上です
お読みいただきありがとうございました!!