- [院長]
- 田野 悠介(たの ゆうすけ)
- [資格]
- ・理学療法士
・Certified Functional Manual
Therapist
(認定機能的徒手療法士:米国)
・食生活アドバイザー2級
理学療法士とは
国家資格であり医学的リハビリテーションの専門職です。
Physical Therapist(PT)とも呼ばれます。
- Certified Functional Manual Therapist (認定機能的徒手療法士)とは
IPA (The Institute Physical Art )という1978年に米国で設立した組織があります。そのIPAの認定試験に合格した者に付与される資格です。8つのコースを複数回受講し、約7年の年月を経て取得致しました。
「米国での治療技術認定資格の中で最も困難な資格の一つ」と言われており、非常に信頼性の高い資格です。
米国ではこの認定資格を取得しているセラピストを探して求めて、遠方から来院される方が多くいらっしゃいます。それだけ実績があり、治療結果が伴う技術であるという事です。この資格を持つ日本人セラピストはまだ数名しかいません。
-
食生活アドバイザーとは
食に関する幅広い知識を持ち、健康や食生活に関する助言・提案をする食の専門家です。
私は食の安全面に特に関心があり皆様に少しでも正しい情報が届けられればと考えております。
- [現職]
- ・田野整体院 院長
・中村整形外科 非常勤理学療法士
・NPO法人 IPAJapan 理事
- [みなさまへ]
- 病院で12年間、理学療法士として患者様と接してまいりました。我々の使命は患者様が可能な限り快適な生活を続けることができるようサポートすることです。
そのためには各部位の専門性を追求するのではなく、筋肉、骨格、血流、臓器、精神面などすべてに精通する「身体の専門家」を目指す必要があると考えております。
まだまだ道半ばですが、皆様に少しでも貢献できるよう自己研鑽に努めてまいります。
-
- [受付]
- 田野 優香里(たの ゆかり)
- [資格]
- ・食生活アドバイザー2級
・剣道参段
- [みなさまへ]
- 受付や電話対応を担当しております。
皆様が少しでも快適な時間を過ごせるよう、明るく笑顔をモットーにお出迎えさせていただきます。
今後とも田野整体院をよろしくお願い致します。