健康との向き合い方

 

 

 

こんにちは!田野整体院の田野悠介です。

 

 

 

今日は今までにないテーマでブログを書いてみようと思います。

 

 

 

最近、盛んに予防医療が注目されていますが、なぜだかご存知ですか?

 

 

ロコモティブ症候群やフレイルなど、皆さんに浸透しやすい言葉も生まれてきていますよね?

 

 

 

 

 

 

話が変わりますが、昔は医療費の自己負担額が無料の時代がありました。

 

 

 

無料で病院の診察が受けられた時代です。

 

 

 

それが今は3割負担にまでなっています。

 

 

社会保障費が膨大に膨らんきていて、国がそこまでお金を出せなくなっているのです。 

 

 

 

 

以前に病院のリハビリテーションに関しても、医療から介護分野への移行を積極的に行う流れがありました。

 

 

色々は要因はあると思いますが、おそらくその方が「国の費用負担が少ない」からという内情もあるはずです。

 

 

 

そしたら介護分野がパンクして、少し前に介護職の安月給・過剰労働で社会問題になりましたよね。

 

 

この問題を聞いたことがある方もいらっしゃると思います。

 

 

 

今後は人口減少に伴い税収が減ります。

 

そして超高齢化社会が待ち受けています。

 

かならず社会保障費でまかなえなくなってきます。

 

 

 

 

だから今の時期から自分でしっかり体調管理しておけよ。

 

ということなのです。

 

 

 

 

人生100年時代と言われてきている中、健康を維持することがより大事になってきています。

 

 

関節の寿命は変わりません。

 

 

 

 

毎日病院で診察受けたり、薬もらったり、場合によっては手術したり、介護保険によるサービスを使ったり…。 

今より、自己負担は大きくなっているはずです。

 

 

 

今しっかり予防を含めた対策をしておくか、痛くなってどうしようもなくなってから対処するか。 

 

 

どちらの方が、お得なのでしょうか?

 

 

どちらの方が有意義なのでしょうか?

 

 

 

 

わかってはいるけど中々行動にうつせないんですよね〜・・・。

 

 

僕も少し食生活を変えないと・・・

 

 

本日は以上です!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です