風習

 

今朝、ネットの討論番組で

 

被災した石川県の金沢市で飲食店を営んでいる方の話を聞いておりました

 

正月からの書き入れ時に売上が激減

 

そしてさらに深刻なのが一月の予約も軒並みキャンセルになり

 

例年の5分の1程度にまで落ち込んでいるそう。

 

飲食店の店長の情報によると

 

・お店はまったく壊れていない

・金沢市内にも被害に遭った所遭わなかった所がまばら

・余震は続いている   とのこと。

 

コロナの時もそうでしたが個人の店舗って余力があまりないんですよ

 

先月の売上が当月〜翌月の運営資金になったりするんです

 

店長さんも「もって3ヶ月」とおっしゃっておりました

 

ただ、

 

余震が頻発している以上、大手を奮って「お店に来てください!」と言えないみたいです

 

また、番組内で指摘されておりましたが

 

周りからの圧力も少なからずあるようですね

 

「被害が大きいお店もあるのにズルい」とか「非常事態何だから経済は後回し」とか

 

なんていうんですかね、コロナの時もあったやつ。

 

横並びが良かれとされる風習というか出る杭は打たれるというか

 

よろしくないですよねぇ。

 

全てが悪いと言っている訳ではありませんが

 

そんな事を気にして店潰すなら、突っ切っちゃった方が、、、、って言っても

 

「そういう方々」がお客様だったりするのか。。。。

  

難しいですねぇ。

 

店長も言うに言えず苦笑いしておりましたが

 

それが色々と物語っているなと感じました

 

たしかに余震はきますしリスクはあるかもしれませんが

 

金沢市と能登半島は

 

関東で言うと東京と伊豆諸島みたいなものらしいので

 

時間とお金がある方はどんどん訪問してあげてほしいと

 

個人的には思います

 

あくまで個人的には、です。

 

自分も今すぐには無理ですが

 

できる事をやっていこうと思いますm(_ _)m

 

本日は以上です

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です