なぜ馬は筋肉モリモリなのか?

 

こんにちは

 

本日6月2日

 

台風の影響ですごい雨ですね

 

おかげさまでお店も予約ガラガラです

 

今回は少し変わったテーマのお話をしていきたいと思います

 

昨今よく耳にするようになった「多様性」

 

食事に関しても嗜好や考え方、または宗教上の理由から

 

食べないもの・食べるものを選定している方も多いと思います

 

その中で最も多い議論の一つに

 

「動物性タンパク質を取った方が良いか否か」があります

 

否というより他で代用できるのかどうかという事ですが 

 

僕自身正解はよく分かりません 

 

ただ一般的にタンパク質は非常に重要な栄養素です 

 

タンパク質といえば筋肉と関連が深いのは周知の事実

 

その中でも動物性タンパク質は重要だと言われています

 

ではここで一つの疑問が。

 

草食動物ってなんで筋肉モリモリなの?

 

不思議ですよね、肉食べてないのに

 

競走馬なんて本当に見事な筋肉しています

 

最近の研究だと

 

これは腸内細菌が影響していると言われているようです

 

腸内細菌て国籍によっても違うし、動物と人間でも違います

 

人間にも肉食べなくても筋肉モリモリの民族がいるようです

 

日本人も筋肉に「肉食」はさほど必要ないと考えている専門家もいます

 

こういう話とても興味深いですよね。

 

昔の常識が今は非常識なんてことはよくあります

 

10年後の食事はどうなっているんでしょうか?

 

楽しみです。

 

本日は以上です

 

お読みいただきありがとうございました

  

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です